- HOME >
- yurutoushi
yurutoushi

資産運用を40代で始める
積立NISAはフル活用
FXも ゆる〜くやってます
環境認識と
エントリーポイントを
発信することで
自分のアタマの中を整理
資産運用して
「好きな人と好きな環境で
自由な時間を過ごす」
がモットー
ゆる〜く生きる
2022/8/15
結論から言うと アメリカが動く時間帯の21:30〜1:00(日本時間) FXは土日以外は 24時間動いています。 日本が祝日でも為替は動きます。 ...
2022/8/15
8/15 9時ぐらいから ジワジワと下げてきました。 もう少し値動きが欲しいところです。 日足のドル円は131.447のラインを抜けると下降傾向かと思います。 今週は日本はお盆ですので動 ...
2022/8/14
8/12は前日の生産者物価指数発表で下げて その反発で少し上がりましたね。 日足のドル円は131.447のラインを抜けると下降傾向かと思います。 4時間足では135.543辺りまで上げる ...
2022/8/13
ラインについて ボクは時間足ごとに 水平線のライン色の変えています。 日足なら赤 4時間足なら水色 1時間足なら黄色 というふうにです。 なぜかというと 一度の画面で どの時間足で水平線 ...
2022/8/12
8/12ドル円の環境認識とエントリー 昨日のアメリカのCPIと共に生産者物価指数も 予想を下回り 更に下げましたね。 日足では下ヒゲになっています。 日足のドル円は131.447のライン ...
2022/8/12
昨日のCPIで大きく下げましたね。 日足のドル円は直近の安値と高値を 切り下がってきておりますが131.447のラインを抜けると下降傾向かと思います 4時間足でも大きく下げています。 ロ ...
2022/8/13
現在の日足のドル円は直近の安値と高値を 切り上がってきております。 135.543のラインを抜けると上昇傾向かと思います。 4時間足では安値も高値も超えてきて ...
2022/8/13
日足の環境認識 現在の日足のドル円は直近の安値と高値を 切り上がってきております。 135.543のラインを抜けると上昇傾向かと思います。 4時間足の環境認識 4時間足では ...
2022/8/13
8/8ドル円の環境認識 現在のドル円は日足では直近の安値と高値を 切り上がってきております 135.543のラインを抜けると上昇傾向かと思います 4時間足では安値も高値も超 ...
2022/8/13
損切りしました。 ボクの見立てでは下降トレンドだと思っていたので 8/5の雇用統計でグングン上げてきたのでショートエントリーをしました。 1時間足の134.542のラインは硬いと思っていたので抜けない ...